なるには資格.com
ドッグトレーニングアドバイザー資格とは?

ドッグトレーニングアドバイザー資格とは?

ドッグトレーニングアドバイザー資格とは?

犬はペットの中でも飼育数の多いことから、犬の飼育やケアに関する様々な資格が協会や団体から発行されています。

その中でもドッグトレーニングアドバイザー資格は、犬と飼い主が快適に暮らす上で必要なマナーやしつけについて、トレーニングできる知識が証明できる資格です。

ここではドッグトレーニングアドバイザー資格について、活用できる職業やおすすめ教材などをまとめています。

ドッグトレーニングアドバイザー資格とは

家庭で飼われる犬について、基本的なしつけ方法とトレーニング方法を習得していることを証明するのがドッグトレーニングアドバイザー資格です。

専門的な知識が仕事に使えるレベルであることを証明する日本生活環境支援協会(JLESA)が発行しています。

資格取得後は、知識や技術を自分が飼う犬に活かせるのはもちろんこと、面接時のアピールポイントだったり、就職後に知識を示したりする際に活用できます。

ドッグトレーニングアドバイザー資格が活用できる職業

ドッグトレーニングアドバイザー資格が活用できる職業

ドッグトレーニングの知識や技術を仕事で活用する場合は、犬が関わる現場が中心になります。

資格の取得後に活用できる、主な職業を紹介します。

ドッグトレーナー

ドッグトレーニングの知識や技術をそのまま活用したい人は、飼い主の依頼からトレーニングによって犬の癖やマナーの改善をしていく、ドッグトレーナーへの就職がおすすめです。

主な勤務場所は企業や団体が運営するドッグトレーニングスクールになりますが、会社によっては預かりではなく、自宅へ直接行ってトレーニングを施す場合もあります。

ペットショップ・ペットホテルの店員

ドッグトレーナー以外で犬が関わる現場に就きたい人は、犬の販売や預かりを行う店員になる道があります。

主な勤務場所は既存のペットショップやペットホテルになり、販売前の犬にマナーを教えたり、預かっている間に簡易的なトレーニングを行ったりする形で知識や技術が活用できます。

ドッグトレーナーの講師

ドッグトレーニングの知識や技術を広めるような仕事がしたい人は、犬のしつけを教える講師への就職がおすすめです。

主な勤務場所にはカルチャーセンターが開講する教室などがありますが、自宅の空いたスペースやマンションを借りるなど、教室として使える空間を確保できれば個人開業する道もあります。

ドッグトレーニングアドバイザー資格を取得する方法

ドッグトレーニングアドバイザー資格の取得には、資格を発行する協会が1年に6回開催している試験に合格する必要があります。

受験料10,000円(税込)
受験方法在宅受験
合格基準70%以上
申込方法協会の公式サイトの資格ページから

資格試験には学歴や教材の指定は一切ないので、該当月の試験の1ヶ月前に申し込めば誰でも受験できるようになっています。

ドッグトレーニングアドバイザー

また、この資格試験を免除してドッグトレーニングアドバイザー資格を取得できる方法も存在しています。

それは協会が認定した通信講座で、卒業課題付きの特別な講座を受講することです。

ドッグトレーニングアドバイザー資格には教材の指定はありませんが、「諒設計アーキテクトラーニング」と「SARAスクールジャパン」は協会の認定を受けた教材を用意しています。

その中で卒業課題を提出することで、ドッグトレーニングアドバイザー資格を含めた2種類の関連資格を資格試験免除で同時取得できる特別な講座が受けられるのです。

ドッグトレーニングアドバイザー資格を取得できる通信講座

ドッグトレーニングアドバイザー資格を取得できる通信講座

諒設計アーキテクトラーニングとSARAスクールジャパンの教材は、協会が行った過去の資格試験から教材を作っているため、試験対策の教材としての利用もおすすめできます。

そんな協会が認定する通信講座の概要を紹介します。

ドッグトレーニングアドバイザーW資格取得講座 | 諒設計アーキテクトラーニング

諒設計アーキテクトラーニングでは、「ドッグトレーニングアドバイザーW資格取得講座」にドッグトレーニングアドバイザー資格の内容が含まれています。

まずは試験対策になる基本講座の概要です。

対象となる資格ドッグトレーニングアドバイザー犬のしつけインストラクター
受講料59,800円分割:3,300円×20回(初回4,276円)
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)最短2ヶ月
添削回数5回

学習の進め方としては、テキスト教材をやった後に添削課題を5回に分けてこなしていき、練習問題や模擬試験で知識を定着させていきます。

一方、卒業課題付きのスペシャル講座の概要です。

対象となる資格ドッグトレーニングアドバイザー犬のしつけインストラクター
受講料79,800円分割:3,800円×24回(初回3,891円)
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)最短2ヶ月
添削回数5回卒業課題1回(資格試験免除)

卒業課題は5回の添削課題が終了した直後に利用できるようになっていて、提出が完了した時点で資格の同時取得が確定します。

ドッグトレーニングアドバイザー資格と同時取得できる資格は犬のしつけインストラクター資格で、この資格もドッグトレーニングに関する資格です。

2つの資格を取得しておけば、複数の協会から専門的な知識が身に付いているとアピールできるメリットがあります。

ドッグトレーニングアドバイザーW資格取得講座

ドッグトレーニング資格取得講座 | SARAスクールジャパン

SARAスクールジャパンでは、「ドッグトレーニング資格取得講座」にドッグトレーニングアドバイザー資格の内容が含まれています。

まずは試験対策になる基本コースの概要です。

対象となる資格ドッグトレーニングアドバイザー犬のしつけインストラクター
受講料59,800円
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)最短2ヶ月
添削回数5回

こちらも教材や添削課題、模擬試験を用いて学習を進められるようになっていて、無料の質問制度によって専門スタッフにわからない点も質問できます。

一方、卒業課題付きのプラチナコースの概要です。

対象となる資格ドッグトレーニングアドバイザー犬のしつけインストラクター
受講料79,800円
受講期間6ヶ月(1日30分の勉強想定)最短2ヶ月
添削回数5回卒業課題1回(資格試験免除)

基本コースの内容はそのままに、卒業課題の提出で2つの資格を同時取得できる講座です。

卒業課題は教材や添削課題が問題なく理解できていれば解ける内容なので、スペシャルコースでもテキスト学習はしっかりこなしていくことをおすすめします。

ドッグトレーニング資格取得講座

同時取得できる犬のしつけインストラクター資格とは

資格試験免除で同時取得できる犬のしつけインストラクター資格は、日本インストラクター技術協会(JIA)が発行している資格です。

JIAの資格は、専門知識に関する指導力を証明できるものであり、こちらの資格は犬のしつけに関する知識と指導力が身に付いたことを示します。

犬のしつけインストラクター資格と併せて指導力についても提示できる資格があれば、講師やブリーダーの先輩として教える際、大いに活用できます。

犬のしつけインストラクター

ドッグトレーニングアドバイザー資格の取得で犬が関わる現場で活躍を

ドッグトレーニングアドバイザー資格は、飼い犬のしつけやトレーニングの基本を習得したエキスパートとして認められる資格で、取得後にはドッグトレーナーとして働く際に活用できます。

また、ペットショップ・ペットホテルの店員や、ドッグトレーナーの講師として働く場合も知識や技術が役立つ場面があります。

犬が関わる現場で活躍する将来を考えている人は、協会が開催する資格試験認定通信講座を確認して、ドッグトレーニングアドバイザー資格の取得を検討してみてください。