資格を取得すると自身の知識が広がり、新たな技術やノウハウを得られます。
資格を活かした職業や、現在の仕事に活かしてキャリアアップを図るなど、自らの可能性を広げてくれる一助になるかもしれません。
今回は、キャンドルデザイナー資格の取得方法や活かせる職業などを紹介します。
キャンドルデザイナーとは、キャンドル製作の知識や技術レベルが一定以上に到達していると判断された場合に取得できる資格です。
資格取得後は、オリジナルキャンドルの販売や、ワークショップなどで講師として活躍できます。
キャンドルの炎のゆらぎや香りなどで癒されるという方は多いでしょう。
実際にキャンドルによる癒しの効果は科学的にも実証されており、ヒーリンググッズとしてますます注目されています。
昨今のキャンドル需要の高まりとともに、キャンドルデザイナーの活躍できる場も増えています。
すでに趣味でキャンドルを作っているという方も多いのではないでしょうか。
キャンドルデザイナーの資格は技術やノウハウの証明となり、自作のオリジナルキャンドルを販売する上で役立つでしょう。
ハンドメイドのオンラインサイトもあり、隙間時間に作成、出品できるため、副業にも適しています。
キャンドル作家として知名度が上がると、個展の開催や自分のキャンドル専門店を開くのも夢ではありません。
キャンドルデザイナーの資格取得後は、ワークショップやキャンドル教室などで講師として活動できます。
資格取得により技術やノウハウがしっかりある証しとなり、ユーザーから信頼を得られやすくなるため、個人でキャンドル教室などを開く際も集客に一役買ってくれそうですね。
キャンドルアートは各種イベントやショップ、各種撮影などで空間や商品を演出するツールとしてよく目にします。
SNSの活用で視覚による訴求効果の需要は高まっており、キャンドルを活かした装飾や空間デザインなどを業種問わず提案できます。
実績や認知度が上がるとキャンドルに限らず、幅広い分野で活躍できるクリエイターになれる可能性も高まるでしょう。
キャンドルデザイナーとしての活動には国家資格は必要ありませんが、民間団体が主催・認定している資格があります。
キャンドルアートのプロフェッショナルとして活動したい、技術や知識を仕事に活かしたい、と考えている方には資格取得が自身の技量をアピールする効果的な手段になるでしょう。
以下は日本デザインプランナー協会(JDP)が主催・認定するキャンドルデザイナーの資格試験の概要です。
受験料 | 10,000円(税込) |
受験方法 | 在宅受験 |
合格基準 | 70%以上の評価 |
申込方法 | インターネットからの申し込み |
キャンドルに関する幅広い知識を有していることを認定するもので、キャンドル製作の工程や、材料、種類などを問われる試験です。
試験期間の約1ヶ月前までの申込期間中にインターネットから申し込み、翌月の試験期間中に解答します。
解答用紙の提出期限までに提出し、合否判定は1ヶ月半後です。
試験の実施期間は6日間設けられており、偶数月に実施されています。
受験資格は必要なく在宅受験が可能なため、どんな方でもいつでも挑戦できる門戸の広さもキャンドルデザイナー資格の特徴です。
キャンドルデザイナーの資格取得の学習法として、一般的に3点挙げられます。
まずは独学で学ぶ方法で、費用を抑えられるのがメリットですが、疑問点も自分で解決しなければならないため、比較的時間がかかってしまう点がデメリットと言えるでしょう。
2点目は専門学校などへ通う方法です。
細かい技術を直接講師から学べ、疑問点も都度解消できるため、実践的で効果的な学習法と言えます。
ただ、場所が限られる点、時間や費用がまとまってかかってしまうので仕事や家事との両立が難しい点が難点です。
3点目は資格講座で学ぶ方法です。
資格講座は複数あり、講座の認定校で受講するものや、通信講座で受講するものがあります。
通信講座の場合は自宅で好きな時間、好きなタイミングで受講可能なため、家事や仕事の隙間時間に効率よく進められるのがメリットです。
講座ではキャンドルに関する技術・知識はもちろん、試験対策なども網羅されているため、資格取得を目指す方はより適切な指導を受けられます。
キャンドルデザイナーの資格講座では、同時にキャンドルアーティスト資格の取得も目指せる通信講座があります。
プロのキャンドル講師監修のテキストや段階ごとに綿密に組まれたカリキュラム、専属スタッフによるサポート体制もあるため、安心して受講できます。
以下、2つの通信講座の概要を紹介します。
諒設計アーキテクトラーニングでは、キャンドルデザイナーとキャンドルアーティストの2つの資格を同時取得が目指せる通信講座です。
初期費用を抑えられる基本講座と、受講後に資格保証されているスペシャル講座の2つのコースがあります。
それぞれのコースの受講料などは以下です。
基本講座
対象となる資格 | キャンドルデザイナーキャンドルアーティスト |
受講料 | 59,800円分割:3,300円×20回(初回4,276円) |
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
添削回数 | 5回 |
スペシャル講座
対象となる資格 | キャンドルデザイナーキャンドルアーティスト |
受講料 | 79,800円分割:3,800円×24回(初回3,891円) |
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
添削回数 | 5回+卒業課題1回 |
基本講座では受講料は抑えられますが、資格取得には別途キャンドルデザイナー資格とキャンドルアーティスト資格の受験費用が必要となります。
スペシャル講座では卒業課題の提出後に、キャンドルデザイナーとキャンドルアーティストの資格取得となります。
SARAスクールジャパンでは、キャンドルデザイナー資格とキャンドルアーティストの資格を同時に取得できるキャンドル資格取得講座があります。
講座には初期費用を抑えられる基本コースと、試験免除で資格取得が保証されているプラチナコースがあります。
キャンドル基本コース
対象となる資格 | キャンドルデザイナーキャンドルアーティスト |
受講料 | 59,800円 |
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
添削回数 | 5回 |
キャンドルプラチナコース
対象となる資格 | キャンドルデザイナーキャンドルアーティスト |
受講料 | 79,800円 |
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
添削回数 | 5回+卒業課題1回 |
プラチナコースでは卒業課題提出後に取得が認定されるため、早期に資格取得したい方、確実に資格取得したい方にはおすすめです。
キャンドルアーティストとは、日本インストラクター技術協会(JIA)が認定する資格です。
ベーシックキャンドル、フローティングキャンドル、アロマキャンドルなどキャンドル製作の技術を習得し、インストラクターとして他者に教えることが可能と判断された際に認定される資格です。
キャンドルデザイナーとキャンドルアーティストの2つの資格があることで、知識の深さとノウハウを伝える技術などを兼ね備えられ、キャンドルデザイナーとしての可能性がより広がりそうですね。
資格の取得は、趣味や好きなものが自分の強みとしてキャリアに活かせる可能性を高めます。
資格取得後はキャンドルデザイナーとして講師や空間デザイナーなど、たくさんの場面で活躍できるでしょう。
キャンドルデザイナーに興味がある方は、資格講座や協会のサイトを一度確認してみてください。