なるには資格.com
管理健康栄養インストラクター資格とは?

管理健康栄養インストラクター資格とは?

管理健康栄養インストラクター資格とは?

資格取得への挑戦は、未来の選択肢を広げ、次のステップへと進めてくれます。

健康志向が求められる現代社会において、需要が高まっている資格は、食に関する専門的な知識を持つ資格です。

この記事では、初心者にも取得しやすく、食に関してのキャリア形成にも役立つ「管理健康栄養インストラクター」の取得方法と通信講座について解説していきます。

管理健康栄養インストラクターとは

管理健康栄養インストラクターは、食が健康に与える影響や栄養素の知識を持ち、より良い食生活を送るために、その知識を正しく指導・アドバイスができる食の専門家です。

高齢化とともに健康の大切さが問われている現代で、食の知識を有する資格は重宝され、履歴書に記入できる資格はスキルアップにも繋げられます。

日本インストラクター技術協会(JIA)が認定する民間の資格です。

栄養士や管理栄養士は学校に通い資格を取得しますが、管理健康栄養インストラクターは在宅で受験できる初心者にも優しい資格です。

管理健康栄養インストラクター

管理健康栄養インストラクターが活用できる職業

管理健康栄養インストラクター活躍できる職業

管理健康栄養インストラクターの資格を取得すると、生活するために欠かせない食の知識を活かして、さまざまな場面で活躍できます。

飲食業界

栄養素の知識は食品メーカーや飲食店での商品開発に活かせる、応用範囲の広い知識です。

味を追及するのはもちろんですが、健康と安全にも配慮した商品の販売にも貢献できます。

健康志向の現代社会で、食の知識は重宝されるので、すでに飲食業界に就いてる方はスキルアップになります。

医療介護現場 

医療や介護施設の利用者にとって、食と食材の知識を持つ人間はよき理解者となります。

利用者に沿った食生活のアドバイスと栄養バランスを考えた献立を作成することにより、利用者を健康面と精神面で支えられます。

教育現場

子ども達に健康的な食生活の指導ができます。

幼稚園や保育園では食べることの楽しさと大切さを伝える取り組みが行われ、小中学校では食育の授業が実施されています。

子ども達の健康のために食の知識を持つ者が担う役割はとても大きいです。

講師 

栄養素についての知識とバランスを考えた献立作り、食品表示の見方など、食に関して悩みを持つ保護者はたくさんいます。

そのような方々のために講師として知識を伝えられます。

管理健康栄養インストラクターを取得する方法

管理健康栄養インストラクターの資格を取得するには、日本インストラクター技術協会が実施する試験に合格するか、協会が認定する通信講座を修了する必要があります。

ここではまず、協会が実施する試験をご紹介します。

受験料10,000円(消費税込み)
受験方法在宅受験
合格基準70%以上の評価
申込方法インターネットからの申込み

受験資格は特にないため、誰でも受験できます。

試験は2か月に1度行われていて、インターネットで申込み、在宅で受験できる挑戦しやすい資格です。

各試験で設けられている試験期間(5日間)で問題を解き、解答用紙を協会へ送付すると、2ヶ月後に合否の発表が届きます。

管理健康栄養インストラクターを取得できる通信講座

管理健康栄養インストラクター通信講座

 次に協会が認定している2つの通信講座をご紹介します。

  1. 諒設計アーキテクトラーニング
  2. SARAスクールジャパン

どちらの通信講座も2種類の講座コースを用意しています。

  • 在宅で受講し、講座修了後に各自で試験を受験する通常講座
  • 講座を受講後、課題を提出すると資格を取得できる、試験免除のスペシャル講座

2種類の講座コースはどちらも管理健康栄養インストラクターだけでなく、食育健康アドバイザーの知識も出題範囲であり、スペシャル講座ではもちろん食育健康アドバイザーの資格も試験免除で取得できます。

それでは、それぞれの通信講座について紹介します。 

食育健康アドバイザーW資格取得講座 | 諒設計アーキテクトラーニング

諒(りょう)設計アーキテクトラーニングは、暮らしや生活に関わる資格の講座を扱っています。

管理健康栄養インストラクターの資格が取得できる講座は「食育健康アドバイザーW資格取得講座」となります。

2種類の講座コースをそれぞれご紹介します。

基本講座は以下の通りです。

対象となる資格管理健康栄養インストラクター
食育健康アドバイザー
受講料59,800円
分割 3,300円×20回(初回4,276円)
受講期間6ヶ月
(最短2ヶ月)
添削回数5回

プロの監修を受けた教材が用意されていて、1日30分の学習により最短2ヶ月で講座を修了できます。

費用を安く抑えたい方は基本講座がおすすめですが、資格を取得するためには、講座を修了した後に、各自で認定試験を受ける必要があります。

もう一方のスペシャル講座は以下の通りです。

対象となる資格管理健康栄養インストラクター
食育健康アドバイザー
受講料79,800円
分割 3,800円×24回(初回3,891円)
受講期間6ヶ月
(最短2ヶ月)
添削回数5回+卒業課題1回

卒業課題を提出すると、管理健康栄養インストラクターと食育健康アドバイザーの資格が取得できます。

基本講座と比べて受講料は高くなりますが、確実に資格を取得したい方にはおすすめです。

食育健康アドバイザーW資格取得講座

食育資格取得講座 | SARAスクールジャパン

管理健康栄養インストラクターSARAスクールジャパン

SARAスクールジャパンは、女性が充実した生活を送るための講座を用意しています。

管理健康栄養インストラクターの資格が取得できる講座は「食育資格取得講座」となり、こちらも講座のコースが2種類あるためそれぞれご紹介します。

基本コースは以下の通りです。

対象となる資格管理健康栄養インストラクター
食育健康アドバイザー
受講料59,800円
受講期間6ヶ月
(最短2ヶ月)
添削回数5回

カリキュラムは、「食育の基礎知識」「各栄養素の特徴」「食育と社会の関わり」など、初心者にもわかりやすい内容となっているため、食への興味に飽きることなく学習を進めていけます。

諒設計アーキテクトラーニングとの違いは受講料の分割払いができないところです。

もう一方のプラチナコースは以下の通りです。

対象となる資格管理健康栄養インストラクター
食育健康アドバイザー
受講料79,800円(資格保証)
受講期間6ヶ月
(最短2ヶ月)
添削回数5回+卒業課題1回

試験の受験料を支払う必要なく、受験用の勉強も必要なく、課題の提出により在宅かつ短期間で2つの資格を取得できます。

隙間時間でも苦労せずに勉強できるカリキュラムが組まれているため、自分の時間がなかなか取れない主婦の方に好評です。

食育資格取得講座

同時取得できる食育健康アドバイザーとは

ご紹介した2つの通信講座で同時に取得出来る「食育健康アドバイザー」とは、日本安全食料料理協会(JSFCA)が認定している資格です。

食育に関して基礎的な知識を持ち、日本の食育以外にも諸外国の食育事情や食育と生活習慣病の関わりについて知識を身につけられます。

知識を生かして教育現場などで講師活動ができるので、食育の専門家としてキャリアを築いていくために大きくプラスとなります。

食育健康アドバイザー

管理健康栄養インストラクター取得後の未来

管理健康栄養インストラクターは、健康的な生活に必要な食の知識を持ち、その知識によってさまざまな場面で活躍ができる資格です。

情報が溢れる時代で、「本当に身体によいもの」の知識を得ることは、身近な人間や大切な家族を守ることにも繋がります。

毎日の食事で、大切な家族の健康と笑顔を守れたら嬉しいですよね。

食に関心があり、人の役に立ちたい気持ちがあるのであれば、管理健康栄養インストラクターの資格取得を考えてみてはいかがでしょうか。