食品系の資格を取得することは、普段の食生活をより良くするのはもちろんのこと、特定の食材の知識や調理スキルを深めたエキスパートとして活躍する道を開いてくれます。
チーズソムリエ資格もチーズの美味しさや栄養価など様々な観点で知識があり、チーズのエキスパートと認められる資格の1つです。
ここではチーズソムリエ資格について、資格のスキルが活かせる仕事や資格の取得方法などをまとめました。
チーズについて種類ごとの栄養や成分、正しい保存方法など基本的な知識を身に付けていることを証明するのがチーズソムリエ資格です。
食品関係の知識やスキルを証明する資格を取り扱う日本安全食料料理協会(JSFCA)が発行しています。
資格取得後は、知識やスキルのアピールで就職活動を有利に進めるなど、チーズのエキスパートとして食品系の仕事に携わる際に活かせます。
チーズに関するスキルは働く場所によって活かし方も変わってくるので、自分に合った職業を選ぶと良いでしょう。
ここでは資格取得後にスキルを活かせる職業を紹介します。
チーズを取り入れたメニューで調理スキルを直接活かしたい人は、飲食店のシェフやスイーツ店のパティシエが適しているでしょう。
チーズの種類に理解があれば、栄養素やカロリー、材料としてのコストなどを考慮して料理やスイーツに最適なチーズを選べます。
チーズの知識や調理スキルを広めたいと考えている人は、カルチャーセンター等で開講される料理教室の講師が適しているでしょう。
チーズに馴染みのない人でも作りやすい料理と共に、使っているチーズの栄養素や保存方法、応用したレシピなどを教えていきます。
チーズの知識を活かして売買に関わりたい人は、小売業や卸売業が適しているでしょう。
チーズの種類について理解があることで、世間で特定のチーズが流行った際に仕入れや販売数を増やして利益を増やせます。
知識を最大限に活かしながらチーズの専門店を開いていく道も考えられます。
チーズソムリエ資格を取得するには、協会が開催する試験への合格が必要です。
協会の認定試験は2ヶ月に1回行われており、受験資格は設けられていないことから、公式サイトから申し込みすれば誰でも受験できる試験になっています。
教材の指定もないので、自分に合った学習方法を選んでから受験に挑戦してみましょう。
受験料 | 10,000円(税込) |
---|---|
受験方法 | 在宅受験 |
合格基準 | 70%以上 |
申込方法 | 協会の公式サイトの資格ページから |
また、資格の取得には試験の合格と同じ扱いになる卒業課題付の通信講座を利用する方法もあります。
試験には教材の指定はないとお伝えしましたが、協会が認定する通信講座としては「諒設計アーキテクトラーニング」と「SARAスクールジャパン」の2つが該当します。
その協会認定の通信講座の中で受講期間の最後に卒業課題が利用できる講座があり、卒業課題の提出を完了すると、知識に関連する2つの資格を同時取得できるのです。
チーズソムリエ資格の場合は別の協会が発行するナチュラルチーズソムリエ資格と同時取得できるようになっています。
講座の利用でチーム資格の同時取得も目指せる協会認定の通信講座では、教材や練習問題が用意されており、試験の学習方法として利用するのもおすすめです。
そんな協会認定の通信講座について料金や受講期間などを紹介します。
諒設計アーキテクトラーニングでは「チーズソムリエW資格取得講座」がチーズソムリエ資格に対応した講座内容になっています。
基本講座の概要は以下の通りです。
対象となる資格 | ナチュラルチーズソムリエチーズソムリエ |
---|---|
受講料 | 59,800円分割:3,300円×20回(初回4,276円) |
受講期間 | 6ヶ月(1日30分の勉強想定)最短2ヶ月 |
添削回数 | 5回 |
テキスト教材で必要な知識を身に付けた後、添削課題や練習問題、模擬試験で試験本番に向けた学習ができます。
一方、スペシャル講座の概要は以下の通りです。
対象となる資格 | ナチュラルチーズソムリエチーズソムリエ |
---|---|
受講料 | 79,800円分割:3,800円×24回(初回3,891円) |
受講期間 | 6ヶ月(1日30分の勉強想定)最短2ヶ月 |
添削回数 | 5回卒業課題1回(資格試験免除) |
基本講座と同じ教材に加えて卒業課題1回が付属していて、卒業課題は添削課題を全て提出した後に利用できます。
資格を複数保有することで、チーズに関する知識やスキルの習得度が高いことを証明できるため、受講料に見合う価値がある講座です。
SARAスクールジャパンでは「チーズ資格取得講座」がチーズソムリエ資格に対応した講座内容になっています。
基本コースの概要は以下の通りです。
対象となる資格 | ナチュラルチーズソムリエチーズソムリエ |
---|---|
受講料 | 59,800円 |
受講期間 | 6ヶ月(1日30分の勉強想定)最短2ヶ月 |
添削回数 | 5回 |
教材や添削課題は協会認定かつチーズのプロから監修を受けており、初心者でも学習しやすい内容になっています。
プラチナコースの概要は以下の通りです。
対象となる資格 | ナチュラルチーズソムリエチーズソムリエ |
---|---|
受講料 | 79,800円 |
受講期間 | 6ヶ月(1日30分の勉強想定)最短2ヶ月 |
添削回数 | 5回卒業課題1回(資格試験免除) |
基本コースと同じ教材に卒業課題が付属したコースで、添削課題を5回終えると、卒業課題に挑戦できます。
卒業課題は講座内の教材や添削課題によって学習していれば問題なく解答可能で、卒業課題だからといって難易度が高いわけではありません。
卒業課題の提出で同時取得できるナチュラルチーズソムリエ資格は、日本インストラクター技術協会(JIA)が発行している資格です。
JIAの資格は知識や技術を身に付けつつ、他人に指導できる力もあることを証明できる資格であり、この資格はチーズの特徴や食材の組み合わせなどを指導できる知識や技術を明らかにできます。
チーズソムリエ資格と一緒に保有することで、チーズに対する理解度の高さをアピールできる他、指導力の証明として講師活用の際に提示することで役立ちます。
チーズソムリエ資格は、様々なチーズに関する基本的な知識を身に付けていると認められる資格で、取得後にはチーズのエキスパートとして活動できます。
チーズに関する知識や料理スキルは職場によって活かし方は変わってきますが、やりたいことや得意分野など自分に合った職業を選ぶと、やりがいを感じながら充実した毎日を過ごせるでしょう。
チーズソムリエ資格の取得を目指してみたい人は、協会が開催する試験のサイトや通信講座の講座ページで情報を確認して、受験や受講を検討してみてください。