皆さんは日々の暮らしの中で、何か刺激を求めていませんか?
何気ない生活を、ワンランク上のものにするためにも、資格の取得はおすすめです。
資格の取得といっても、資格には様々な種類があり、その中でも自身や他者の役に立つ資格の一つが占い師となります。
ここでは、占い師の中でも人気のあるルーン占い師の資格について、その取得方法やおすすめの通信講座についてご紹介していきます。
ルーン占い師とは、ルーン文字を使用して占いを行う占い師で、北欧神話などの知識が必要です。
ルーン占いは変わりゆくものについての占いや、人間の深層心理や心の動きを解き明かすことを得意としています。
おまじないや護符なども得意分野であり、金運や恋愛運をはじめとした、祈願成就に役立られます。
ルーン占い師は、ルーン文字から人の心の動きを読み取り、その人に適切なアドバイスを送れる資格です。
ルーン占い師の資格が活かせる職業は多岐にわたっており、占い師として活躍するだけでなく、講師やインストラクターとしても活動できます。
ルーン占い師として対面で占いをするだけではなく、オンライン形式での占いも可能です。
本業の占い師としてではなく、副業としてルーン占い師として活動をする人もいます。
ルーン占い師を取得するには、日本占い師協会(JFTA)の主催する認定試験に合格する必要があります。
下記は、日本占い師協会(JFTA)が行うルーン占い師試験の概要です。
受験料 | 10,000円(税込) |
受験方法 | 在宅受験 |
合格基準 | 70%以上の評価 |
申込方法 | インターネットからの申し込み |
この資格で特徴的なのは、在宅受験ができることと、受験資格が特にないという点です。
試験日程については、偶数月に資格試験を受けられ、試験日の約ひと月前から受験申し込みができます。
資格試験を受けられる日数は5日間あり、答案の提出期限は月末必着であるため、余裕をもって答案を提出するようにしましょう。
ルーン占い師には専用の通信講座があり、「諒設計アーキテクトラーニング」と「SARAスクールジャパン」がそれぞれ講座を開設しています。
こちらの資格講座には特別講座があり、その講座では卒業課題の提出で試験を免除され、資格を取得できる講座もあり、必ず資格を取得したい人にはおすすめです。
受験資格も特にないことから、どんな人でも受けられることと、勉強方法が自由に選択できる点が魅力的と言えます。
先に紹介した通信講座は2つとも協会の認定を受けているだけでなく、資格試験対策のテキストも用意されているため、効率よく学習できます。
試験対策もばっちりな特別講座は、資格取得を目指す人にとって心強い講座です。
ルーン占い師を取得することができる「諒設計アーキテクトラーニング」と「SARAスクールジャパン」では、特別講座だけではなく通常講座のコースも用意されています。
この2つの通信講座の詳細について、それぞれ見ていきましょう。
諒設計アーキテクトラーニングでは、「ルーン占い師W資格取得講座」の中にルーン占い師のための教材が含まれています。
基本講座の内容は以下の通りです。
対象となる資格 | ルーン占い師ルーン文字リーダー |
受講料 | 59,800円分割3,300円×20回(初回4,276円) |
受講期間 | 6カ月(1日30分の勉強が前提)最短2カ月 |
添削回数 | 5回 |
基本講座だけでも、協会認定の教材と同等の物がそろっており、仕事としてルーン占いを取得したい人というよりは、趣味として取得したい人におすすめとなっています。
また、費用も抑えめであることから初心者の人にも敷居が低いのも、おすすめポイントの一つです。
基本講座ではあるものの、プロの先生の添削を受けられます。
一方のスペシャル講座の内容を見ていきましょう。
対象となる資格 | ルーン占い師ルーン文字リーダー |
受講料 | 79,800円分割3,800円×24回(初回3,891円) |
受講期間 | 6カ月(1日30分の勉強が前提)最短2カ月 |
添削回数 | 5回+卒業課題1回 |
こちらが資格試験を免除される講座であり、基本講座の中に卒業講座が入っているものとなります。
卒業課題を終えることで得られる資格は、ルーン占い師のほかにルーン文字リーダーがあります。
費用は基本講座より少し高いものの、早く資格を取得したい人や確実に資格を取得したい人におすすめの講座です。
SARAスクールジャパンでは「ルーン占い」の講座の中に、ルーン占い師になるための教材が入っています。
まずは基本コースから、内容を見ていきましょう。
対象となる資格 | ルーン占い師ルーン文字リーダー |
受講料 | 59,800円 |
受講期間 | 6カ月(1日30分の勉強を前提)最短2カ月 |
添削回数 | 5回 |
基本コースは初期費用を抑えたい人におすすめです。
初心者でもわかりやすい丁寧な教材と、丁寧な指導者による個別質問も受けられます。
では、プラチナコースを見ていきましょう。
対象となる資格 | ルーン占い師ルーン文字リーダー |
受講料 | 79,800円 |
受講期間 | 6カ月(1日30分の勉強を前提)最短2カ月 |
添削回数 | 5回+卒業課題1回 |
プラチナコースは基本コースよりも料金が少し高いのですが、資格協会より公式認定されたコースであり、課題をすべてクリアし資格協会より与えられた卒業課題の提出により、資格の取得となります。
短期間で資格を取得したい人におすすめのコースとなっています。
ルーン文字リーダーとは、ルーンストーンを使って占うルーン占いに必要な知識や技術を、有していることを証明する資格となっています。
日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)が主催する資格であり、ルーン占い師同様に受験資格が特にないため、誰でも受験できます。
ルーン占い師と同時の取得によって、ルーン占いの結果を正しく読み取れるため、ルーン占い師とセットで取得できる通信講座がおすすめです。
ルーン占い師の取得により、自分自身だけでなく他の人の行動指針を与えられるようになります。
通信講座のコースでは、ルーン占い師と同時にルーン文字リーダーの資格を取得できるものもあり、自身の占いの精度を高められます。
ルーン占い師を取得できる資格講座はそう多くはありませんが、それぞれが独自の教材を駆使して、資格を取得したい人を全力でサポートできる環境を整えています。
ルーン占い師としての知識習得により、自分自身の迷った時の判断のサポートになったり、友人の相談にも適切なアドバイスで感謝されたりと嬉しいことが増えますよね!
ルーン占いに少しでも興味を抱いた人は、ぜひ資格取得のために通信講座を受講してみてはいかがでしょうか。